<< 掲示板に戻る



投稿者: うす
タイトル: fsearchのカテゴリ登録に関するバグ
日付: 2024/12/24(Tue) 9:16:32
E-mail:
URL:
お世話になっております。

fsearchを利用した個人サイト向けサーチを運営している者です。
この度利用者様より
「自分が登録していないはずのカテゴリに自分のサイトが表示される」
という旨のご報告をいただきました。

当該サイトのカテゴリは大、中、小カテゴリという三階層で運用しており
サイト登録の際にカテゴリに「中カテゴリーA」と中カテAの下層に存在する「小カテゴリーA-A」を選択する時に
「中カテゴリーA」「小カテゴリーA-A」のほかに「小カテゴリーA-B」の一覧にサイトが表示されてしまう現象が起きることが、こちらでも確認いたしました。
なお、これ以外の状況での発生は今のところ把握しておりません。

実際の登録サイトデータのCSVにおいては「~03_02~03_02_01~03_02_06」とカテゴリー登録されているところ、「03_02_03」のカテゴリーの一覧にも表示されてしまうというような状態です。

利用者に対しては親子関係にあるカテゴリーを選択しない、小カテゴリのみの選択を推奨する旨を案内していますが
修正いただけると助かります。



※この記事に返信を書く (元記事は必要な部分のみ残してください。)
お名前:*必須
タイトル:*必須
メール:
ホーム:
メッセージ:*必須
削除パスワード: ※入力しておくと、自分の記事が削除できます。英数字のみ
クッキー:※チェックを入れておくとクッキーに名前を保存しますので次回から入力が楽になります。